オスミックトマトは糖度11以上のトマトをお取り寄せできるトマト専門の通販。
市販のミニトマトの糖度は6〜7、フルーツトマトの糖度は8〜10なので圧倒的に甘いトマトをお届け。
糖度11のトマトは1箱(120g/1,150円)・2箱(240g/2,300円)・4箱(480g/4,600円)3種類から選んでお試しできます。
糖度11のオスミックトマトを食べた経験から口コミ評判を紹介すると「値段は高いけど、市販では食べれない本当に美味しいトマトがを食べれる」と思いました。
子どもは「こんなに美味しいトマトを食べたことがない」と感動するほど美味しかったそうです。
オスミックトマトは糖度11・糖度12・糖度13の3種類をお取り寄せできます。
自分へのご褒美なら糖度11のトマト、お歳暮や大切な人への贈り物で喜んでもらいたいなら糖度12以上のトマトを選ぶのもあり。
こだわり抜いた土や最適な栽培環境で育ったトマトを自宅で美味しくいただいていきましょう。
この記事が参考になる人
- オスミックトマトの特徴を知りたい人
- オスミックトマトの口コミを知りたい人
- 写真付きで体験談を知りたい人
- 注文方法や値段を知りたい人
オスミックトマトは糖度11以上の美味しいトマトを届けてくれる
名称 | OSMICトマト |
値段 | 糖度11 1箱1,150円~4箱4,600円 糖度12 約150g 3,024円~約450g 8,100円 糖度13 約250g 10,800円(予約商品) 送料 10,800円以上で無料 |
種類 | トマト・トマトジュース |
私の総評 | みんなが笑顔になる、本当に美味しいトマトを食べれる |
おすすめする人 | 自分へのご褒美に美味しいトマトを食べたい人 お歳暮など、大切な人に贈答品で贈りたい人 |
OSMIC FIRSTは甘さを約束する奇跡のトマトで、市販では買えない糖度11〜13のトマトをお取り寄せできる宅配サービス。
糖度11以上のトマトだけでなく180ml・720mlのジュースタイプも販売してます。
糖度11のトマトは1箱(120g/1,150円)・2箱(240g/2,300円)・4箱(480g/4,600円)3種類。
ギフト箱(450g/5,940円)やお届け日の間隔を7〜28日で選べる定期便(600g5,400円 送料625円/980g8,500円 送料無料)もあります。
万が一届いたトマトが不良品・破損していた場合は、商品到着3営業日以内に連絡すれば交換・返品対応してもらえます。
オスミックトマトの評判!糖度11のOSMICトマトをお取り寄せして口コミを紹介
オスミックトマトの口コミ評判を糖度11のOSMICトマトを食べて本音レビューしていきます。
良い口コミだけでなく、悪い口コミも掲載するのでぜひ参考にしてください。
オスミックトマトの悪い評判
市販のトマトと比べて値段が高い
オスミックトマトの値段は安いとは言えません。
値段の安さでトマトを選ぶ人にはおすすめできないでしょう。
ただ毎日頑張ってる自分へのご褒美・とにかく美味しいトマトを食べたい・お歳暮などの贈答品として贈れば喜ばれること間違いなしです。
オスミックトマトの良い評判
本当に甘い、美味しいトマトとトマトジュースをお取り寄せできる
オスミックトマトは本当に甘い美味しいトマトとトマトジュースをお取り寄せできます。
大袈裟ではなく、高級レストランで出てくるトマトより美味しい。 トマトジュースは濃厚な味で飲んだ瞬間から美味しさの違いが分かります。
週末、仕事を頑張った自分へのご褒美、大切な人への贈答品として最適です。
子供がトマトの美味しさに気づく
今回は糖度11のオスミックトマト4箱(480g/4,600円)をお取り寄せしたのですが、すぐ無くなりました。
妻と子どもがあまりの美味しさに驚いて、甘いフルーツを食べてるかのようにパクパク食べてしまったからです。
野菜嫌いの子どもでも、オスミックトマトをきっかけに「野菜を食べれるようになるのでは?」と思えるほど美味しいトマトでした。
オスミックトマトの口コミ評判まとめ
オスミックトマトの口コミ評判をまとめると以下のとおりです。
- 市販のトマトと比べて値段が高い
- 本当に甘い、美味しいトマトとトマトジュースをお取り寄せできる
- 子供がトマトの美味しさに気づく
野菜宅配のなかでも、こんなに美味しいトマトを届けてくれる場所はありません。
本当に美味しいトマトをお取り寄せするなら、糖度11のトマトの常識を超えた驚きの甘さを体験できるオスミックトマトです。
オスミックトマトの糖度11を食べた私の体験談!本当に甘いトマトを食べれた
ここからはオスミックトマトの口コミの根拠として、糖度11のトマトとトマトジュースを食べた体験談をご紹介。
オスミックトマトを写真付きで掲載してるので、ぜひ参考にしてください。
オスミックトマトは市販では味わえない本当に美味しいトマト
糖度11のオスミックトマトの箱を開けると、直径3,5cmほどのトマト10個が宝石のように入っています。
見た目は市販のミニトマトより小さいサイズ感。 オスミックトマトを食べてみると、本当に濃厚で甘い味を味わえます。
オスミックトマトの甘さに驚いたので、子どもにも食べてもらいました。
子どももオスミックトマトの美味しさに驚いていました
子どもにオスミックトマトを食べてもらうと「何これ超美味い!!」と驚いていました。
あまりの美味さに1分ほどで1箱のオスミックトマトを完食。
「もっと食べたい?」と聞くと「食べたい〜」と言っていたので、さらにオスミックトマトを1箱プレゼント。
オスミックトマトは大人だけでなく、子どもも美味しく食べれる魔法のトマト。
糖度11のオスミックトマトは1箱120gからお試しできますが、2人以上で食べるなら4箱セットがおすすめ。
トマトジュースも美味しかったので、180mlのジュースと4箱セットでオスミックトマトを味わっていきましょう。
オスミックトマトジュースは飲みやすくトマトの濃厚な味わい
オスミックトマトジュースは口当たりまろやか、濃厚なトマトの味を味わえます。
トマトジュースなので、もっとドロドロしてるのかなと思いましたが、飲みやすかったです。
オスミックトマトと同じように180mlで2,160円は高いですが、トマトジュースの美味しさは本物。
本当に美味しいトマトジュースを飲むなら、オスミックトマトジュースで間違いないです。
自分へのご褒美や本当に美味しいトマトを食べたくてお取り寄せするなら、ぜひオスミックトマトジュースも飲んでほしいです。
自宅で、他の飲みものでは味わえない「飲む贅沢な時間」を過ごせます。
オスミックトマトの種類とおすすめの選び方を解説
オスミックトマトは糖度11・糖度12・糖度13の種類があるので、どれを選べばいいか迷うのではないでしょうか。
オスミックトマトの種類とおすすめの選び方を丁寧に解説するので、ぜひ参考にしてください。
糖度11のオスミックトマトは毎日の贅沢を味わいたい人におすすめ
糖度11のオスミックトマトは、初めてオスミックシリーズを注文して贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。
「毎日に、一粒の贅沢を。」をキャッチコピーにしてる、糖度11のオスミックトマト。
食べた瞬間に市販のトマトとの美味しさの違いを味わえます。
糖度12のオスミックトマトはお歳暮や大切な人への贈り物におすすめ
糖度12のオスミックトマトは、お歳暮や大切な人への贈り物におすすめです。
「特別な日に、一つ上の楽しみを。」をキャッチコピーにしてる、糖度12のオスミックトマト。
糖度12のオスミックトマトはわずか2%の収穫率、糖度12は高級メロンに匹敵する甘さです。
糖度13のオスミックトマトは1年に1回の自分へのご褒美におすすめ
糖度13のオスミックトマトは、1年に1回自分へのご褒美として食べるトマトとしておすすめです。
「一年に一度だけの、甘い奇跡」をキャッチコピーにしてる、糖度13のオスミックトマト。
糖度13のオスミックトマトはわずか0,1%の収穫率、1,000粒に1粒の奇跡のフルーツトマトです。
オスミックトマトが届いた日の評判!丁寧な梱包が好印象
高価なトマトなので、オスミックトマトの梱包状況が気になる人もいるのではないでしょうか。
雑な梱包状況だと、いくら美味しいトマトでももう一回頼もうとは思えないですよね。
オスミックトマトの梱包状況を写真付きで分かりやすく解説するので、ぜひ参考にしてください。
オスミックトマトの梱包状況
オスミックトマトの箱を開けると、冊子・オスミックトマト・トマトジュースがクッション材付きで丁寧に梱包されてます。
オスミックトマトの箱を開けると、白と赤を基調にした可愛い箱にオスミックトマトがぎっしり。
オスミックトマトの梱包状況はとても丁寧で好印象をもちます。
オスミックトマトジュースもお取り寄せしたので、ジュースの梱包状況もご紹介。
オスミックトマトジュースの梱包状況
オスミックトマトジュースの箱は白色で清潔な印象。 いかにも高級トマトジュースが入っていそうです。
箱を開けると「こだわりのある黒色ラベル・OSMIC FIRST REINCESSを記載された瓶」に、ぎっしりトマトジュースが詰まってます。
オスミックトマトはトマト、ジュースともに丁寧に梱包されていました。
これならお歳暮や大切な人への贈り物としておすすめできそうです。
オスミックトマトの注文方法
オスミックトマトは公式サイト・直売所や取扱店で注文できます。
オスミックトマトを公式サイトで注文する
公式サイトで注文する流れ
- 公式サイトにアクセス
- お取り寄せしたいオスミックトマトを選ぶ
- 熨斗・のしの名入れを選択
- 会員登録して注文手続き完了(Amazon payでも支払える)
オスミックトマトを公式サイトで注文するメリットは、糖度11〜13のトマト+トマトジュースの全商品を取り扱ってる点です。
お歳暮などでオスミックトマトを送る場合は、熨斗・のしの名入れを選べるので公式サイトがおすすめ。
全商品からオスミックトマトを選びたいなら、OSMICの公式サイトからお取り寄せしていきましょう。
オスミックトマトを直売所や取扱店で注文する
オスミックトマトの直売所や取扱店は、OSMIC取扱店舗から検索できます。
最寄りにオスミックトマトの取扱店があれば、足を運んで購入可能。
ただオスミックトマトの一部商品の取り扱いがほとんどです。
オスミックトマトの値段
オスミックトマトの値段を糖度11・糖度12・糖度13でご紹介。
糖度11のオスミックトマトの値段は1,150円から定期コース8,500円
種類 | 値段 |
箱セット | 1箱(120g)1,150円 2箱(240g)2,300円 4箱(480g)4,600円 |
ギフト箱 | 450g 5,940円 |
定期コース | 600g 5,400円(送料625円) 980g 8,500円(送料無料) |
ジュース | 180ml 2,160円 720ml 7,560円 |
オスミックトマト糖度11の値段は上図のとおりです。
初めてオスミックトマトをお取り寄せするなら4箱セットがおすすめ。
ギフト箱もあるので、オスミックトマト糖度11を贈答品として送ることもできます。
糖度12のオスミックトマトの値段は約150g3,024円から約450g8,100円
種類 | 値段 |
箱セット | 約150g 3,024円 約450g 8,100円 |
ジュース | 180ml 2,700円 720ml 10,800円 |
オスミックトマト糖度12の値段は上図のとおりです。
初答品としてオスミックトマトを注文するなら約450gがおすすめ。
自宅で高級メロンに匹敵する甘さのトマトを味わえます。
糖度13のオスミックトマトの値段は約250g10,800円
種類 | 値段 |
トマト | 訳250g 10,800円 |
ジュース | 720ml 21,600円 |
オスミックトマト糖度13の値段は上図のとおりです。
1年に1回、自分への最高のご褒美でオスミックトマトを食べたい人におすすめ。
全出荷量のうち、わずか0,1%しか収穫できない奇跡のトマトを味わえます。
オスミックトマトの送料は10,800円以上で無料
オスミックトマトは10,800円以上で送料無料。
オスミックトマトの交換・返品は商品到着3営業日以内
オスミックトマトが不良品・破損していた場合は、商品到着3営業日以内に連絡すれば交換・返品対応してもらえます。
オスミックトマトの連絡先は以下のとおりです。
- TEL:0120-225-039(平日9:00~12:00 13:00~17:00)
- MAIL:osmic-supply@osmic.jp(2営業日以内に返信)
オスミックトマトの保存方法
オスミックトマトの保存方法は、 ヘタを取って冷蔵保存すると長持ちします。
ただ新鮮なトマトなので、早めに食べてください。
オスミックトマトやトマトジュースの賞味期限
オスミックトマトの賞味期限は明記されてませんでしたが、トマトなのでお早めに食べてください。
オスミックトマトジュースの賞味期限は約1年4ヶ月です。
美味しくオスミックトマトを食べる、飲むなら賞味期限を厳守していきましょう。
オスミックトマトでよくある質問
- オスミックトマトの産地は?
- オスミックトマトの産地は箱の裏を見ると千葉県産と記載があります。
- オスミックトマトはお届け日の指定できる?
- オスミックトマトのトマトジュースは日時指定できます。トマトは原則指定可能ですが、注文が同時期に集中した場合は指定できません。
- オスミックトマトの支払い方法は?
- 各種クレジットカード(VISA・MASTER・AMEX・JCB・Diners)・代金引換・銀行振込・NP後払い・AmazonPayです。銀行振込は前払いになります。
- オスミックトマトは金額がわかるものは同封されてる?
- すべての商品に金額がわかるものは同封されてません。
- オスミックトマトは法人宛てや大口注文できる?
- 法人宛てや大口注文できます。電話やメールでお問い合わせください。
オスミックトマトの評判と特徴まとめ
オスミックトマトの糖度11をお取り寄せして食べた口コミ評判をまとめると以下のとおりです。
- 市販のトマトと比べて値段が高い
- 本当に甘い、美味しいトマトとトマトジュースをお取り寄せできる
- 子供がトマトの美味しさに気づく
最後にオスミックトマトができるまでの過程をまとめてるので、ぜひ参考にしてください。
オスミックトマトはこだわり抜いた土で栽培
オスミックトマトはこだわり抜いた土「オスミックソイル」で作られています。
土の原材料は米ぬか・蟹殻・牡蠣殻など自然由来の有機物のみ。
約半年間発酵させて、土の中の微生物を増やし、美味しいトマトを作るための栄養素を作り出してます。
オスミックトマトの通年栽培を可能にするログハウス
オスミックトマトは高原の環境を再現できるように工夫されたログハウスで栽培中。
温度感CO2センサー・照度センサー・風向風速センサー・感雨センサーを環境制御盤でモニタリングしながら、ハウス内の環境をコントロールしてます。
ハウス内ではマルハナバチによる自然交配が行われていて、自然に受粉させることでトマトの食味を向上させてるのもポイントです。
オスミックトマトの栽培方法
オスミックトマトはフルーツトマトの一般的な水切り栽培ではなく、水をあげて育てられてます。
水切り栽培とは水を与えずストレスをかけることで、トマトの身が縮小して甘くなり方法。
一方、オスミックトマトは水を十分に与えることで皮が硬くならず、食べやすい食感に育ちます。